top of page

​​演出助手入門ワークショップ

「演出助手」とはどんな役職なのか?実は「演出の助手」だけではない演出助手のお仕事内容の紹介や、ゆくゆくは演出助手同士が集えるコミュニティになっていけばと思っています。
演出助手初心者の方、関心のある方、現役演出助手の方むけになっています。

演出助手をすることになった、やってみたいと思ってる、なんのこっちゃわからない、やっているが自身がない、などなど…演出助手というTHE縁の下の力持ちについて、みなさんと共有できればと思っています!
最初は初心者向けの動画配信からになりますが、ゆくゆくは幅広いキャリアの演出助手の方々となにか面白いことが出来ればとおもっておりますので、宜しくお願い致します!

Image from iOS.jpg

​​ワークショップ概要

講師プロフィール

1991年生まれの脚本家・演出家。2012年日本大学芸術学部在学中に自身が代表、脚本、演出を務める劇団「PAPALUWA(パパルワ)」を結成。「馬鹿馬鹿しいことを馬鹿真面目に」をモットーに作劇を行う。
劇団活動の傍ら、演出家杉原邦生などの演出助手としての活動も行う。

​​講師からのメッセージ

演出助手をすることになった、やってみたいと思ってる、なんのこっちゃわからない、やっているが自身がない、などなど…演出助手というTHE縁の下の力持ちについて、みなさんと共有できればと思っています!
最初は初心者向けの動画配信からになりますが、ゆくゆくは幅広いキャリアの演出助手の方々となにか面白いことが出来ればとおもっておりますので、宜しくお願い致します!

​​ワークショップ概要

「演出助手」とはどんな役職なのか?実は「演出の助手」だけではない演出助手のお仕事内容の紹介や、ゆくゆくは演出助手同士が集えるコミュニティになっていけばと思っています。
演出助手初心者の方、関心のある方、現役演出助手の方むけになっています。

​​身に付けられるもの

演出助手初心者の方へ「演出助手とはなにか?」をレクチャーする映像コンテンツの配信。
「演出助手」という存在の、大まかな役割・仕事内容を知れる。

​​取り上げる内容

「演出助手とはなにか?」を知る。

​​タイムスケジュール・受講の注意

動画でのコンテンツを配信。
いつでも好きな時間に受講できます。

bottom of page